会社生活にも踏み絵がある
これ共感してもらえる人いたらまじで握手したいんですが、Teamsの挙手ボタンで教えてもらえますか?
踏み絵っていうのはみんなご存じのあれです
江戸時代に隠れキリシタンをあぶりだすために幕府が行った謎イベント
キリストの彫刻が施された木板や銅板を踏ませてこれを拒む、忠実なキリシタンをあぶりだすというものです
踏み絵が踏みつける絵のことで、厳密には謎イベントのことは絵踏みというらしいですよ
小学校の歴史の授業で踏み絵を習ったときには、
”ちょっと我慢して踏むだけじゃん”
って思ったものですが、今はなんとなくこの踏み絵で苦しんだ人たち、絵踏みを拒否してキリシタンってことがばれてしまった人の気持ちがわかる気がします
なぜなら会社の絵踏み的イベントで僕がもやもやしているからです
企業理念=踏み絵?
”私が御社を志望した理由は、御社の企業理念に共感したからです”
就活の面接の例文に死ぬほど登場する(少なくとも僕が就活してたころまでは)この常套句ですが、本当に共感してる人なんてどれだけいるんでしょうか
もし働く場所や給料や業界で選ぶのなら企業理念なんてどうでもよかったのではないでしょうか
でも、面接ではそれっぽいことをいうために企業理念にもとりあえず共感しておくんですけど、長く働くには企業理念には共感できていた方がいいんだなとこの頃思います
会社によるのかもしれませんが、企業理念に基づいて会社の各部署があるべき人物像的なものを作ってくれちゃう場合もあります
今回僕がご紹介する踏み絵はこの企業理念や社内の理想の人物象的なものです
昇進のための面談とか、年ごとの目標設定のときには何かとこの企業理念に沿って
”あなたはどう行動しますか?”的な問いに答えさせられるのですが、僕のような”会社とは自分の給料のためだけに働く場所である”教の教徒にとっては、踏み絵のような構図になっている気がするのです
その踏み絵には何が彫ってあるん?
んー、こんな感じ?
踏み絵なんて我慢して踏んどけばいいじゃんと思っていた小学校の僕にいいたい
”自分の思想を否定するのってめっちゃむずいよ”
企業理念にそった自分の行動目標なので、どこの会社も社会貢献とか会社で一丸となってとかそんな目標になっていくと思うんですが、心では1ミリもそんなこと思ってないんですよ
給料が上がっていく幅はしれてるので自分がいかに楽するかってことしか考えてないんです
なので仕事を通して社会に貢献するとかどうでもよくて、他部署と協力して、、、みたいなのもちょっとすきを見せれば他部署のやつらは寄りかかってくるばっかりだし、、、みたいな思考なので、それとは真逆の目標設定をさせられるのはまさに踏み絵です
会社に貢献しようとは思いませんが、一応人の足を引っ張ったり会社にダメージを与えたいわけじゃなく会社にいる間は真面目にはたらこうとは思っているので、余計にこのイベントが効くんだなこれが
”多様性”を認めるなら”思想の自由”も認めてほしい
ESGとかSDGsとか株主に対するアピールとしか思ってませんが、それを標ぼうするならちゃんと実行してもらいたいですね
多様性がSDGsのテーマの1つだったと思いますが、SDGsやってますというなら”会社とは自分の給料のためだけに働く場所である”教の教徒の存在も認めてほしいなと思います
パワハラのやり方の1つに人格の否定というのがあったと思いますが、企業理念踏み絵の成分を煮詰めて煮詰めたら、たぶんこのパワハラが出来上がると思います
だってまじめに働いていてアウトプットはちゃんと出すといってるのに、さらにその根幹には社会への貢献とか会社としてこうなっていくという思想まで半ば強制しているのは人格の否定と言わざるをえないんじゃないでしょうか
まとめ
会社生活の踏み絵理解していただけたでしょうか
会社としては人に育ってもらわないといけなくて、組織としても成長していかないといけないので同じマインドセットを持った人を1人でも多く作らないといけないのは理解はできます
だけど、そんな人ばっかりじゃなくて、そんな人じゃない人もいないと会社のマンパワーは確保できないわけで
そんな外見は真面目だけど、会社のことなんかどうでもいいと思ってる隠れキリシタンのことも認めていくってこともSDGsの実現には必要なんじゃないかって話でした
コメント